お絵描き講座人生初のお絵描きさんへ送る~キャラクターは丸があれば描ける~ こんにちは。人生初のお絵描きをしたいけど、まず何から手をつけていいのかわからない、絵なんて描いたことがない…この記事はそんな方へ少しでも参考になればなと思います。紙とペンはお手元にありますか?肩の力を抜いて、軽くペンを持ちましょう。まずはな...2019.11.012019.11.04お絵描き講座
お絵描き講座中学生からでも絵が上手くなる方法はあるのか ※イラストはクリップスタジオを使用しています>>CLIPSTUDIOPAINT絵が上手い人はいつごろから描いているのか気になりますよね。現在プロで活躍している人も最初はまったく描けなかったわけです。ではどのくらいから描き始めてるのか。中学生...2018.03.062018.03.14お絵描き講座
お絵描き講座イラストで立体感の出し方にはどんな方法があるのか ※イラストはクリップスタジオを使用しています>>CLIPSTUDIOPAINTアニメを観ていると線が少ないのに立体感がありますよね。どうして限られた線で立体感が出ているのか。この記事では立体感についてお話します。つなぎ目に線を入れて立体感を...2018.02.012018.03.08お絵描き講座
お絵描き講座【イラスト】目を簡単に描く方法 ※イラストはクリップスタジオを使用しています>>CLIPSTUDIOPAINT同じような絵でも目を変えるだけで印象が変わります。色んな絵の逃げ道としても色んな目を描けて損はありません。ここでは実際に私が描いている手順を紹介します。あくまで個...2018.01.262018.03.06お絵描き講座
お絵描き講座物に例えて簡単に身体を描く ※イラストはクリップスタジオを使用しています>>CLIPSTUDIOPAINT身体をしっかり描くのは難しいので、大まかな形にして描いていきます。物に例えてみましょう。コンニャクを使うと簡単いきなり描こうとして筆が止まりゲームや漫画を見てしま...2018.01.232018.03.08お絵描き講座
お絵描き講座かわいい人物イラストの描き方 ※イラストはクリップスタジオを使用しています>>CLIPSTUDIOPAINT毎回トップ絵に困るので簡単なイラストと動画を載せるようにしますね。引き出しが狭くてすみませんwやはり目で決まる?一般にかわいいイラストとは・・・これはですね~私も...2018.01.162018.03.14お絵描き講座
イラスト上達本イラストの描き方におすすめの本 時間が空いてしまいました。お久しぶりですw今回はイラストを練習する参考書を紹介させていただきたいと思います。過去記事に書きましたが、私はイラスト上達本を読むことによって0が1にでもなれば良しと感じています。といっても読んだことない本は紹介し...2017.12.152021.10.21イラスト上達本
お絵描き講座絵が上手くなる方法として模写は効果的なのか こんにちは。寒さも堪える年齢になってきて困っていますw今回は『絵が上手くなる方法として模写は効果的なのか』模写は良いのか悪いのか、また模写の仕方などを考えていきます。絵が上手くなるために模写をすべき?意見は色々あると思いますが私は絵を上達さ...2017.11.012019.04.04お絵描き講座
お絵描き講座絵を描く人と差をつけるには 人と差をつけるにはどうしたらいいのでしょう。それは実際に人より上手くなるのが理想です。当たり前ですよねwしかし、周りの人があまり描かない絵を描けるようになったら?詳しく説明していきますね。向きや表情を変えていくいわゆるテンプレ絵と言われてい...2017.10.222019.04.04お絵描き講座
お絵描き講座立体感を大げさに!回り込みを意識する こんにちは。最近めっぽう寒いですね;なんだか秋という存在が無かったんじゃないですかね(笑)今回はまわりこみに注意して描いていこうと思います。↓回り込みを描く動画しっかりと見て観察力を鍛えるまずはこちらをご覧ください。フリーの画像をお借りしま...2017.10.222019.04.04お絵描き講座