【イラスト】目を簡単に描く方法

※イラストはクリップスタジオを使用しています
>>CLIP STUDIO PAINT

同じような絵でも目を変えるだけで印象が変わります。

 

色んな絵の逃げ道としても色んな目を描けて損はありません。

ここでは実際に私が描いている手順を紹介します。

 

あくまで個人的な手順ですw

スポンサーリンク

一般的な目の描き方

 

身体と同じように目も大まかなアタリをとります。

アタリの位置を意識しながら弧を描いていきます。

このとき目の横幅が決まるので何度も修正しましょう。

黒目は個人の趣向があるので自由に描いてみてください。

私は目じりのおよそ6割くらいの大きさにしています。

ロリキャラやお姉さんキャラなどに使い分けてサイズを変えてみてください。

絵が上手くなる方法として模写は効果的なのか
こんにちは。寒さも堪える年齢になってきて困っていますw 今回は『絵が上手くなる方法として模写は効果的なのか』 模写は良いのか悪いのか、また模写の仕方などを考えていきます。 絵が上手くなるために模写をすべき? 意見...
スポンサーリンク

つり目

お姉さんや不愛想っこに多いつり目。

 

物に例えて描いていきます。

例えば三角定規やハンペン、トビラが締まるのを防止する道具などw

目じりと目玉を肉付けしていくイメージで。

イラストの描き方におすすめの本
時間が空いてしまいました。お久しぶりですw今回はイラストを練習する参考書を紹介させていただきたいと思います。過去記事に書きましたが、私はイラスト上達本を読むことによって0が1にでもなれば良しと感じています。といって...
スポンサーリンク

たれ目

主人公グループに必ず一人はいるたれ目ちゃん。

おっとりきゃらかお姉さんで胸が大きいイメージしかありませんw

 

たれ目は美味しいかまぼこを使用します。

かまぼこを脳天から一刀両断!

黒目を描き微調整して完成。

絵が上達しない人の原因は何なのか
人よりいっぱい描いてるはずなんだけどな。 あの人まだ中学生なのにめちゃくちゃ上手いんだけどなんで自分は! 描いているのに上達しないのは何故なのか。少し考えてみました。 ただ何となく描いていませんか 以...
スポンサーリンク

まとめ

あの、一般的な目とたれ目の違いがほとんどないんですが(-_-;)

 

私が普段からこういう目で描いているのと、画力とかうんぬんってやつがね・・・

 

皆さんも自分でイメージできる物を見つけて描いてみてください♪
当ブログで使用しているお絵かきソフトはこちら

以上、ここまで読んでくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました