まったくの0から人より絵が上手くなりたい

こんにちは。

まったく絵が描けない人が一般の人から上手と言われるレベルになるには、実際にどのくらいの画力になればいいのか。

一戦で活躍している絵師さんたちから比べられるのとは違います。

ここではあくまで『一般の人から上手と言われる』レベルになるのが目的です。

スポンサーリンク

絵を描こうと思ったきっかけを覚えていますか

今の時代、SNSや動画をみてもイラストが使われていることが多いですよね。

君の名は。などでもアニメに興味を持つ人が多くなりました。私自身イラストが最初から描けたわけではありません。

 

どんなに上手な人でも最初は首から手が出ていたりするような絵しか描けなかったはずです。子供のころは絵が描けるようになるなんて微塵も思っていませんでした。

今もまだまだですがw親から『あんたはピカソになれるわ』なんて言われたりも。そして私は物覚えが人一倍悪いです!絵を描くうえで致命的な問題でしょう(^^;

 

単純に頭が良い人は絵が上手くなるスピードもはやいのです。それは考えて描くことが得意なのですぐ悪い部分に気がつけるからです。

世の中いろんな人間がいますよね。

 

頭が良い人、運動神経が良い人、感性が良い人、でも私のように物覚えが悪くてもバランス感覚は人よりちょっぴり良かったりする人間もいます。

結論から言ってしまうと絵は誰でも描けるようになります

描けない人は継続することができなかったり他の趣味ができて絵に興味がなくなったりするだけかと思います。

絵が上手くなる方法として模写は効果的なのか
こんにちは。寒さも堪える年齢になってきて困っていますw今回は『絵が上手くなる方法として模写は効果的なのか』模写は良いのか悪いのか、また模写の仕方などを考えていきます。絵が上手くなるために模写をすべき?意見は色々あると思いますが私は絵を上達さ...
イラストの描き方におすすめの本
時間が空いてしまいました。お久しぶりですw今回はイラストを練習する参考書を紹介させていただきたいと思います。過去記事に書きましたが、私はイラスト上達本を読むことによって0が1にでもなれば良しと感じています。といっても読んだことない本は紹介し...
スポンサーリンク

このサイトだけで神絵師になれちゃう?

 

えーと、なれません笑それは私自身の画力もそうですが、上を目指すには他の素晴らしい絵師様の練習法を学んだり量をこなすしかないんです。

しかし人より上手くなれるってだけでも世界が変わります!

人に説明をするとき絵がかけたらなぁ。SNSでアニメのイラストをあげフォロワーさんから上手って言われたい。
学校でスマホみせられて『この絵かわいいね!』と言われたい。
好きなアニメやゲームの同人誌を出してみたい。

まったく絵が描けなかった私が絵で収入を得られるレベルまでになった方法を書きつつ、私自身の画力アップにも繋がったらと考えてます。

絵を描く人と差をつけるには
人と差をつけるにはどうしたらいいのでしょう。それは実際に人より上手くなるのが理想です。当たり前ですよねwしかし、周りの人があまり描かない絵を描けるようになったら?詳しく説明していきますね。向きや表情を変えていくいわゆるテンプレ絵と言われてい...
スポンサーリンク

よく絵が上手くなる本をみかけるけど…

私の周りでは参考書などは買っても意味ないというのを目にします。しかし私の意見は違います。

参考書を買って少しでも上手くなれる可能性があるなら買うべきだと思います。

絵がまったく描けない人は0です。0はいくらやっても0ですが、それが1になれば話はまた別ですよね。

 

上手くなれる可能性があるのなら参考書、お絵描き上達サイト、お絵描きソフト、液晶タブレット、なんでも試すべきです。

私も今のレベルになれたのは絵の参考書を買って学んだ部分もあります。そして絵描くぞっていうモチベーションにも繋がりますしね。

立体感を大げさに!回り込みを意識する
こんにちは。最近めっぽう寒いですね;なんだか秋という存在が無かったんじゃないですかね(笑)今回はまわりこみに注意して描いていこうと思います。↓回り込みを描く動画しっかりと見て観察力を鍛えるまずはこちらをご覧ください。フリーの画像をお借りしま...
スポンサーリンク

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます。

 

私自身もあらためて絵の勉強をしたいと思いブログを作りました。やはり継続が一番です。

電車で空いている時間にスマホでイラスト上達サイトを見る癖をつけると良いです。当ブログも参考までに見てくださるとうれしいです♪
当ブログで使用しているお絵かきソフトはこちら

私より遥かに上手で勉強になるサイトさんが沢山あります。技術を盗むのは上達の近道ですね!

是非、一緒に上手くなっていきましょう(‘ω’)ノ

イラストの描き方におすすめの本
時間が空いてしまいました。お久しぶりですw今回はイラストを練習する参考書を紹介させていただきたいと思います。過去記事に書きましたが、私はイラスト上達本を読むことによって0が1にでもなれば良しと感じています。といっても読んだことない本は紹介し...
タイトルとURLをコピーしました